鮭と輪切りしたじゃがいもをグラタン皿に入れ、味噌とマヨネーズと牛乳を混ぜたソースをかけ、ピザチーズを乗せてオーブンで焼く。
立ち読みした本にこんな感じのが載ってました。
味噌味が効いてる!
簡単だし、これはこれでおいしい!子供もいっぱい食べてた!
鮭と輪切りしたじゃがいもをグラタン皿に入れ、味噌とマヨネーズと牛乳を混ぜたソースをかけ、ピザチーズを乗せてオーブンで焼く。
立ち読みした本にこんな感じのが載ってました。
味噌味が効いてる!
簡単だし、これはこれでおいしい!子供もいっぱい食べてた!
きのこ類とにんじんの千切りを炒めて和風の味付けをし、片栗粉でとろみをつけた物を豆腐のかけた。
豆腐が見えないくらい、きのこどっさり炒めた!
ヘルシーでおいしい!
子供も食べてました。
「藤原さんちの毎日ごはん」主婦と生活社67ページ
子供たちが、この春巻き食べたい!と言うので、作りました。
ただ巻くだけの簡単な物なのに、おいしい!!
今日も倍の量で作ったけど、足りない・・・
子供が、次は3倍の量で作ってだって。
立ち読みした雑誌に載ってた料理です。
薄揚げの内側に田楽味噌を塗り、もやしとチーズを詰め、トースターで焼く。
たしかこんなんだったと思います。
おいしかった!
子供は「何コレ?」って最初は警戒した食べてたけど、途中でおいしいのが分かって
全部食べてくれました!
http://ameblo.jp/tentenkichi/day-20100412.html
ベーコンがなかったので、南京のみで作りました。
みるくの風味でおいしかった!
でも子供は普通のかぼちゃの煮物の方が好きみたい・・・