無塩のアーモンドを砕き、しょうゆと砂糖と合わせる。
ゆがいたほうれん草を和える。
最近ほうれん草はゴマ和えよりアーモンド和えばかり作っています。
アーモンドが香ばしくて家族みんな大好き!
無塩のアーモンドを砕き、しょうゆと砂糖と合わせる。
ゆがいたほうれん草を和える。
最近ほうれん草はゴマ和えよりアーモンド和えばかり作っています。
アーモンドが香ばしくて家族みんな大好き!
前に「はなまるマーケット」でアーモンドの特集をやってた時に紹介してたやつ。
最近我が家は、ほうれん草はゴマ和えよりもアーモンド和えばかりしてる。
アーモンドの風味が良いね~!
湯がいたほうれんそうとキノコ(今日はしめじにした)をぽん酢とだし汁で和える。
天かすも入れる。
ほうれん草ってゴマ和えとかお浸しでもおいしいけど、こういうさっぱりしたのも良いな~。
天かすがポイントだな!
アーモンドって体に良いらしい。
アーモンドと聞くと、お菓子のイメージがあるけど、料理にも色々使えるみたい。
「はなまるマーケット」でほうれん草のアーモンド和えを紹介していて、簡単そうだったので
作ってみた。
見た目はごま和えと似ているけど、香ばしくておいしかった。
ほうれん草があまり得意でない子供達も、文句言わずに食べた。